聞いたことない?電気歯髄診断のこと|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

聞いたことない?電気歯髄診断のこと|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

聞いたことない?電気歯髄診断のこと

聞いたことない?電気歯髄診断のこと

歯や口の中に問題がある場合、歯科医院では様々な検査をおこないます。

今回は電気歯髄診断についてお話します。

電気歯髄診断(EPT)

これは歯の神経が生きているかどうかを確かめるための検査法になります。歯に電流を流して痛みを感じればその歯の神経は生きていると判断し、また反応がないようであれば神経が壊死していることを意味します。反応が鈍く弱りつつあるといったことも確認できますし、ごく少量の電気で激しい反応があるようであれば炎症が強いことが示唆されます。

どのように検査するのか

字で書きますと、歯に電気を流すなんてなんだか怖いというイメージがあるかもしれまれんが、実際は電動歯ブラシくらいのサイズの機械です。

これを用いて検査するべき歯に触れることで、電気刺激が流れ、反応の有無を確認します。この機械は急に大きな電流を流すということはなく、少しずつ確認してゆくという流れになります。その際反応のある刺激の強さが数値で表され、歯の神経がどの程度のダメージを受けているのかを判断します。

どんなとき用いるのか?

・大きなむし歯があって歯の神経への感染が疑われる場合
・エックス線写真において根の先に影が認められる場合
・歯根に嚢胞が認められる場合、歯の神経が汚染されたことが原因かどうかを確認する場合

などがあげられます。

歯髄電気診は微弱電流を流すため、心臓ペースメーカーを装着されている方は使用できません。また痛み止めや精神安定剤を服用されている方、歯に対して大きな修復物が装着されている場合などは正確な診断ができないことがあります。

 【大阪 歯科 いしだ歯科・小児歯科 住吉区 大阪市住吉区 住之江 堺 我孫子道 口コミ おすすめ やさしい 根管治療】