インプラントの治療期間とリスク|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

インプラントの治療期間とリスク|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

インプラントの治療期間とリスク

インプラントは歯の欠損を補うための素晴らしい治療法ですが、治療の期間やリスクについて正しく理解することが重要です。今回はインプラント治療の期間とリスクについて詳しく説明します。

インプラント治療は通常、以下の段階で行われます

・初期評価と計画

歯科医師との初回の相談で、患者の口腔状態や治療目的を評価し、治療計画を立てます。必要に応じてレントゲンやCTスキャンを行い、顎の骨の量と質を評価します。

・インプラント手術

インプラント手術では、人工の歯根を顎の骨に埋め込みます。手術後、骨とインプラントが結合するまでの期間(オッセオインテグレーション)を待つ必要があります。通常、36ヶ月程度の時間がかかります。

・人工歯の取り付け

インプラントと顎の骨が結合した後、人工の歯(クラウン)を取り付けるための印象を取ります。印象をもとに、歯科技工士がカスタムメイドのクラウンを作成し、取り付けます。

インプラント治療全体の期間は、個人の状態や治療計画によって異なります。治療計画や骨の結合具合によっては、期間が延びる場合もあります。

インプラント治療のリスク

インプラント治療にはいくつかのリスクが存在しますが、適切な評価とケアを行うことでリスクを最小限に抑えることができます。

・手術リスク

インプラント手術は一般的に安全ですが、手術に伴うリスクや合併症の可能性があります。感染症、出血、神経や血管の損傷などが起こるリスクがあります。

・オッセオインテグレーションの不成功

インプラントと骨の結合がうまくいかない場合、オッセオインテグレーションの不成功が起こる可能性があります。これはインプラントが顎の骨にしっかりと結合せず、安定性が得られない状態です。原因としては、骨の質や量の不足、手術後の感染症、喫煙などが挙げられます。不成功の場合、インプラントを再手術する必要が生じる場合もあります。

・周囲組織の炎症や感染

インプラント周囲の組織が炎症や感染を起こすことがあります。これは歯周病や周囲組織の清掃不良、インプラントの不適切な配置などが原因です。炎症や感染が進行すると、インプラントの安定性や寿命に影響を与える可能性があります。

・噛み合わせの問題

インプラントが他の歯と噛み合わせに適切に配慮されていない場合、噛み合わせの問題が生じる可能性があります。これにより、噛む力が偏ったり、インプラントや周囲の歯に負担がかかったりすることがあります。

・骨の吸収や後退

インプラントは人工の歯根ですが、骨は自然に吸収されることがあります。長期間にわたって骨の吸収や後退が進む場合、インプラントの安定性や見た目に影響を与える可能性があります。

上記のリスクは一般的なものであり、全ての方に必ずしも起こるわけではありません。しかし、インプラント治療を受ける際には、歯科医師との十分な相談や評価を行い、個人の状態に適した治療計画を立てることが重要です。また、インプラントの長期的な成功と健康維持のためには、定期的な口腔ケアや歯科医院でのフォローアップは必要不可欠です。