歯の神経を残すMTAセメントについて|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

歯の神経を残すMTAセメントについて|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

歯の神経を残すMTAセメントについて

歯の神経を残すMTAセメントについて

MTAセメントについてお話しします。

MTAセメント?なにそれ?という方が大半だと思います。

例えば、神経に到達するほどの深いむし歯、それこそ歯の神経が見えるほどのむし歯があったとします。そんなときに、歯の神経をとらなくてもすむかもしれないお薬がMTAセメントです。

MTAセメントの適応となるケース

・大きなむし歯がある
・他院で神経をとるといわれた
・飲み食いしていないときには痛みはない

3つ目の飲み食いしていないときに痛みがないという事項は重要で、なにもしていなのにズキズキと痛む場合は適応外となります。

通常、神経に到達する虫歯がある場合、虫歯に侵された部分を全てう蝕検知液というものを用いて取り除きます。

むし歯が大きい場合、歯の神経が出てきてしまい露髄という状態になります。

こうなると基本的に神経を取る治療となってしまいます。

なぜかというと、歯の神経をはだかにした状態で、無理やり詰め物を装着すると、感染をおおこし、ひどい痛みを生じるためです。

その際に、歯の神経の表面を保護するように用いるのがMTAセメントです。

MTAセメントを用いて、露出してしまった神経を直接覆うことで、神経を取り除かずに歯を残せる可能性が高くなります。

MTAセメントを用いた場合の治療のながれ

・飲み食いしていない時に痛みがないか
・レントゲンなどでむし歯の大きさの確認
・歯科用麻酔を用いてむし歯の除去
・歯の神経がでてくると出血しますので、止血をはかる
MTAセメントの充填
・痛みが出ないか経過をみる
・問題なければ、詰め物などて仕上げる

だいたいの流れは上記のようになりますが、的確な診断とMTAセメントにおける熟練度も必要となります。

気になる方はご連絡ください📩

ishida-dentalclinic@ymail.ne.jp

【大阪 歯科 いしだ歯科・小児歯科クリニック 住吉区 住之江 堺 我孫子道 神経とりたくない MTA    根管治療】