抜歯後の出血|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

抜歯後の出血|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

抜歯後の出血

抜歯後の出血

親知らずやもたせることのできない歯を抜歯することがあります。歯を抜くわけですから、多少なりとも出血します。しかしご自宅に帰られてもまだダラダラと血がでていると心配になりますよね。またどんな対処したらいいか不安になる方は多いかと思います。
抜歯は出血を伴いますがガーゼをギュッと噛んで圧迫止血をすることで通常なら30分~1時間程度である程度止血してきます。血がにじむ、唾液に血が混ざる程度は術後12~24時間中は異常ではありませんので心配しなくても大丈夫です。
中には血友病などのような血液の病気をお持ちの方や血液をサラサラにする薬といわれるワーファリンなどの抗血小板薬を服用されている方は出血傾向が高く止血に時間がかかる場合があります。なかなか血液が固まりきらずゼリーの様な状態が長く続いて気持ちが悪いという方もいらっしゃると思いますがうがいを頻繁にするなどはお控えください。口腔内の血の塊を軽く拭き取る程度にして湿らせたガーゼを新しく創部に当てて圧迫止血を繰り返してください。
それでも鮮血が出て出血量が減らなかったりする場合は等クリニックまでご連絡いただけたらと思います。

監修者プロフィール

院長 石田嘉彦(いしだよしひこ)

院長
石田 嘉彦
(いしだ よしひこ)

いしだ歯科・小児歯科クリニック院長。2011年に国立九州大学歯学部を卒業後、九州大学病院口腔総合診療科に入局。その後、医療法人秀元会での経験を経て、2015年に同法人の院長に就任。2022年、大阪市住吉区清水丘に「いしだ歯科・小児歯科クリニック」を開業。患者一人ひとりに寄り添った診療と、予防歯科の重要性を重視し、「通っていてよかった歯医者さん」を目指している。

資格・所属学会

国際口腔インプラント学会インプラント認定医
かみ合わせ認定医
歯科臨床研修指導医
大阪府歯科医師国民健康保険組合住吉支部理事
京セラインプラントインストラクター
Study group DSR (Discussion group for surgery and restoration)(若手勉強会)ファウンダー
SAFE(Sharing All Failed Experiences)理事