マイナス1歳からはじめるむし歯予防|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

マイナス1歳からはじめるむし歯予防|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

マイナス1歳からはじめるむし歯予防

マイナス1歳から始めるむし歯予防という言葉を、聞かれたことはありますか。

最近は予防歯科への意識が強くなり出産後、こ子さんの歯の健康を守るという意識は大変高くなっています。その結果、お子さんのむし歯は年々減少傾向です。ただ近年は、さらに進んだ考え方が生まれています。それがマイナス1歳から始めるむし歯予防です。
これはプレママ時代よりお腹の中の赤ちゃんを考え、プレママ自身がむし歯予防をしていく必要があるというものです。

等クリニックではまず妊婦さんご自身の口腔チェックと、必要があれば出産に間に合うようにむし歯治療を実施します。これは子どものむし歯の元となる菌は、親御さんからうつってしまうケースが多いからです。また産後にお母様の口腔内の菌が多い状態は、ミュータンス菌の母子伝播を引き起こすリスクをともないます。そのため歯磨きやキシリトールガムで、むし歯の原因であるミュータンス菌を減らしていく努力をしていくことが重要になります。

監修者プロフィール

院長 石田嘉彦(いしだよしひこ)

院長
石田 嘉彦
(いしだ よしひこ)

いしだ歯科・小児歯科クリニック院長。2011年に国立九州大学歯学部を卒業後、九州大学病院口腔総合診療科に入局。その後、医療法人秀元会での経験を経て、2015年に同法人の院長に就任。2022年、大阪市住吉区清水丘に「いしだ歯科・小児歯科クリニック」を開業。患者一人ひとりに寄り添った診療と、予防歯科の重要性を重視し、「通っていてよかった歯医者さん」を目指している。

資格・所属学会

国際口腔インプラント学会インプラント認定医
かみ合わせ認定医
歯科臨床研修指導医
大阪府歯科医師国民健康保険組合住吉支部理事
京セラインプラントインストラクター
Study group DSR (Discussion group for surgery and restoration)(若手勉強会)ファウンダー
SAFE(Sharing All Failed Experiences)理事