スポーツの日|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

スポーツの日|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

スポーツの日

明日10/9()はスポーツの日、祝日です。

スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願うということを意図としてもうけられているようです。

1964年(昭和39年)1010日に東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、1966年(昭和41年)に国民の祝日「体育の日」として1010日に制定されました。「体育の日」は「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ということを目的としていたようです。その後、祝日法の改正により「ハッピーマンデー制度」が適用され、2000年(平成12年)から「体育の日」は10月の第2月曜日となりました。「体育の日」になった後、2020年(令和2年)に東京オリンピックの開会式が予定されていた724日(金)に日付が変更され、同時に「スポーツの日」へと名称が改められました。ただし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行を受けて、開催が延期され、翌2021年(令和3年)に東京オリンピック・パラリンピックは開催されました。同年の「スポーツの日」は723日(金)に日付が変更され、その日に東京2020オリンピックの開会式がおこなわれました。

ちなみに「スポーツの日」は、日本の祝日では初の名称がカタカナの祝日であるそうです。

監修者プロフィール

院長 石田嘉彦(いしだよしひこ)

院長
石田 嘉彦
(いしだ よしひこ)

いしだ歯科・小児歯科クリニック院長。2011年に国立九州大学歯学部を卒業後、九州大学病院口腔総合診療科に入局。その後、医療法人秀元会での経験を経て、2015年に同法人の院長に就任。2022年、大阪市住吉区清水丘に「いしだ歯科・小児歯科クリニック」を開業。患者一人ひとりに寄り添った診療と、予防歯科の重要性を重視し、「通っていてよかった歯医者さん」を目指している。

資格・所属学会

国際口腔インプラント学会インプラント認定医
かみ合わせ認定医
歯科臨床研修指導医
大阪府歯科医師国民健康保険組合住吉支部理事
京セラインプラントインストラクター
Study group DSR (Discussion group for surgery and restoration)(若手勉強会)ファウンダー
SAFE(Sharing All Failed Experiences)理事