キャビトン
- 2023年5月28日
- その他
歯科治療における仮蓋は様々存在します。その一つが以前に歯科コラムで書きましたがつめ物やかぶせ物のための仮蓋、デュラシールですが、今回は根っこの治療、根管治療における仮封の重要性についてふれたいと思います。
この仮封とは、つまりは仮蓋なのですが、根っこの治療これを、根尖性歯周炎といい、この原因が細菌であることは明らかにされています。そのため、歯内療法と呼ばれる根管治療において根管内の細菌を減らす作業と外部からの細菌の侵入を防ぐことは同じくらい重要なことであると考えられます。根管治療中の細菌漏洩を防ぐ手段である仮封は最重要視される事項の一つであると言えます。根管治療が失敗する原因は根管内に細菌が侵入してしまうことであり、また細菌は口腔内の唾液にも含まれていると言われています。当然、唾液の侵入も根管治療の失敗につながることになります。根管治療は、一回の処置でその全てを終えることは非常に難しく複数回かかる治療となります。当日の治療と次回時までの治療において唾液が根管内に侵入することを防ぐ必要があります。治療間における歯冠漏洩を防ぐ目的で行う処置が「仮封」にあたります。当クリニックでは、口腔内の湿気を吸い込むことにより固まる水硬性仮封材(通称キャビトン)を使用しています。
仮封に使用されている素材は、硬化すると頑丈になるため通常の生活で外れたり欠けたりすることは少ないです。しかし、あくまでも仮の蓋であり急な力がかかると、一部が欠けたり外れたりすることはあります。
・食事
食事時の噛んだりする刺激によって外れたり欠けたりすることはあります。そのため、硬い食べ物などはなるべくその部位で噛まないように注意してください。
・歯磨き
ブラッシング時に、その刺激により仮封が削れて外れてしまうことがあります。柔らかめの歯ブラシなどを使用して余計な力をかけずに磨くように注意してください。
・ガムやキャラメル
仮封の天敵とも呼ばれるガムやキャラメルなどの粘着性があるお菓子も注意が必要です。くっついて外れてしまうことがあります。
もし仮封が外れた時は
一部欠けただけの場合は様子をみていただいて大丈夫です。仮封の少し一部が欠けただけであれば、特に慌てる必要はないと思います。次回の診察日まで様子を見ていただいて問題ありません。
大部分が欠けたり、外れたりした場合は受診して下さい。仮封が大きく欠けたり、全部外れたりしてしまった場合はすぐにご連絡いただきまして歯科医院を受診してください。細菌感染のリスクがあります。
仮封は治療中の歯を守るための重要な役割を担っています。
【大阪 歯科 いしだ歯科・小児歯科クリニック 大阪市 住吉区 住之江 長居 あびこ 我孫子道 堺 仮蓋 外れた キャビトン 無痛麻酔 無痛治療 痛くない 表面麻酔 インプラント手術 インプラント 設備 完全個室 感染対策 術中管理 相談できる 相談しやすい 口コミ おすすめ やさしい】