おやつ何食べる?|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

おやつ何食べる?|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

おやつ何食べる?

おやつ何食べる?

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は寒さを感じるようになってきました。

何より秋は美味しいものがたくさんあります。サツマイモに栗、さんま、銀杏、ぶどう、梨などなど。季節の食べ物は栄養満点です。おやつにもぴったりかと思います。どれも美味しくてたくさん食べ過ぎてしまいそうです。ちなみに自然の恵みはむし歯にもなりにくいと言われています。厳密に言いますと、自然のものではむし歯になりにくいのですが、お店に売っているフルーツやお野菜は品種改良を経て本来の栄養バランスよりも少し偏りがあるとされています。

 甘くなってる分、糖質は増えているということになります。しかしながら、チョコレートや飴などに含まれる糖とは少し異なります。むし歯菌にも分解しやすい糖としづらい糖があります。お菓子に含まれている糖は分解しされやすく、むし歯になりやすい傾向にあり、芋類などに含まれる糖質は分解しづらくむし歯にはなりにくい傾向にあります。

おやつを食べるならお菓子から季節のフルーツ等に置き換えて、美味しく楽しくむし歯のリスクも減らしていくのもひとつですね!食べ過ぎには気をつけてください!

監修者プロフィール

院長 石田嘉彦(いしだよしひこ)

院長
石田 嘉彦
(いしだ よしひこ)

いしだ歯科・小児歯科クリニック院長。2011年に国立九州大学歯学部を卒業後、九州大学病院口腔総合診療科に入局。その後、医療法人秀元会での経験を経て、2015年に同法人の院長に就任。2022年、大阪市住吉区清水丘に「いしだ歯科・小児歯科クリニック」を開業。患者一人ひとりに寄り添った診療と、予防歯科の重要性を重視し、「通っていてよかった歯医者さん」を目指している。

資格・所属学会

国際口腔インプラント学会インプラント認定医
かみ合わせ認定医
歯科臨床研修指導医
大阪府歯科医師国民健康保険組合住吉支部理事
京セラインプラントインストラクター
Study group DSR (Discussion group for surgery and restoration)(若手勉強会)ファウンダー
SAFE(Sharing All Failed Experiences)理事