「滅菌や消毒」何が違う?|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

「滅菌や消毒」何が違う?|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

「滅菌や消毒」何が違う?

「滅菌や消毒」何が違う?

滅菌(めっきん)、殺菌(さっきん)、消毒(しょうどく)、除菌(じょきん)、抗菌(こうきん)など菌をやっつけるイメージの言葉は多くあります。

今回はそれぞれの違いについてふれていきたいと思います。

滅菌

有害・無害を問わず対象物に存在しているすべての微生物やウイルスなどを殺滅(さつめつ)または除去することです。医薬品や医療機器の安全性などを定めている、日本薬局方によると微生物の生存する確率が 100万分の1以下になることと定義されています。
生体を無菌にすることは難しいため、器具などに対し使用される言葉です。

消毒

生存する微生物の数を減らすために用いられる処置法です。必ずしも対象物に存在している微生物をすべて殺滅するものではなく、病原性微生物を、害の無い程度まで減らしたり、あるいは感染力を失わせたりして、毒性を無力化させることをいいます。

消毒も殺菌も医薬品医薬部外品などに対してのみ使われます。

殺菌

対象やその程度を含まないという考え方が入ります。

対象物を滅菌したという場合は、その後の微生物の混入や増殖がない限り、すべての微生物がいない環境といえます。しかし、一部の菌を殺しただけでも殺菌した表現できるため、この用語が使われている場合はを有効性を保証したものではないともいえます。

この殺菌という表現は、消毒薬などの医薬品または医薬部外品や、薬用石けんなどの医薬部外品で使用されることがあります。

除菌

漢字の通り菌をのぞくこと、つまり対象物から菌を除いて減らすことです。手を水で洗い付着している菌を取り除くことや、物に付着している菌をふき取って取り除くことなど様々な方法があります。対象や程度は含まない考え方です。物体や液体といった対象物や、限られた空間に含まれる微生物の数を減らし、清浄度を高めることをいうとされています。

学術的な専門用語としてはあまり使用されることはありません。

抗菌

漢字の通り菌をふせぐことつまり、細菌の増殖を抑制することです。よって菌を殺したり減少させることではありません。

昨今では様々な商品に抗菌と記載がありますが、経済産業省の定義によると細菌の繁殖のみを対象としています。抗菌は商業的な用語となります。

歯科における滅菌

歯科治療では抜歯や切開など、外科的な治療をすることも多くあります。
この際に器具へ唾液や血液が付着すると、それは細菌やウイルスの感染原因になります。
そのため、使い終わった器具はしっかり滅菌処理をし、使い捨てにできるものは全て使い捨てとしています。滅菌処理に関してはオートクレーブと呼ばれる高圧蒸気滅菌器を用います。そのため歯科のほとんどの器具はこのオートクレーブで滅菌が可能となっています。

安心して治療を受けていただける様、滅菌、清潔には最新の注意をはらっています。

【大阪 歯科 いしだ歯科・小児歯科クリニック 住吉区 大阪市住吉区 住之江 堺 我孫子道 滅菌 清潔 安心 口コミ おすすめ】