成人の日|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

〒558-0033大阪府大阪市住吉区清水丘2-30-3 ZIOⅧ清水丘 1F

TEL06-6678-0822

WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

成人の日|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

成人の日

成人の日

私にとってはもう何年前のことでしょうか

今年もテレビニュースなどできらびやかな衣装の成人を迎えられた若者達が元気をくれています。

成人の日は、20歳になった人が、大人に仲間入りしたことをお祝いする日です。
2023
年の成人の日は、本日19日です。

この成人の日は昭和21年(1946年)に埼玉県蕨町(現在の蕨市というところ)で行われた青年に対するお祭りがきっかけだったようです。
将来を担う若者を励ますために行われた青年祭はとても好評で、各地から関心が寄せられました。
これを見た日本政府が、若者の一人ひとりが大人の一員となったことを自覚し、責任を果たすためには、その門出を祝福するべきと考え、全国で新成人を祝福する式典を開催するようになったようです!
ちなみに、成人の日の式典は、日本独自のイベントだそうです。
海外では日本のような華やかなセレモニーは行われず、一定の年齢になると、お酒OK程度のもののようです。
一生に一度の記念日を、新たな気持ちと自覚をもって迎えてもらえたらと思います!

【大阪 歯科 いしだ歯科・小児歯科クリニック 住吉区 大阪市住吉区 住之江 堺 我孫子道 おすすめ 口コミ やさしい WEB予約】

監修者プロフィール

院長 石田嘉彦(いしだよしひこ)

院長
石田 嘉彦
(いしだ よしひこ)

いしだ歯科・小児歯科クリニック院長。2011年に国立九州大学歯学部を卒業後、九州大学病院口腔総合診療科に入局。その後、医療法人秀元会での経験を経て、2015年に同法人の院長に就任。2022年、大阪市住吉区清水丘に「いしだ歯科・小児歯科クリニック」を開業。患者一人ひとりに寄り添った診療と、予防歯科の重要性を重視し、「通っていてよかった歯医者さん」を目指している。

資格・所属学会

国際口腔インプラント学会インプラント認定医
かみ合わせ認定医
歯科臨床研修指導医
大阪府歯科医師国民健康保険組合住吉支部理事
京セラインプラントインストラクター
Study group DSR (Discussion group for surgery and restoration)(若手勉強会)ファウンダー
SAFE(Sharing All Failed Experiences)理事