審美歯科・セラミック治療
審美歯科・セラミック治療
歯科の被せ物や詰め物には長らく金属物が使用されています。セラミックとは焼き物(陶材)のことで、天然歯と比較した際に非常に色調や質感が近く、口腔内の詰め物、被せ物として使用されます。見た目に焦点が当たりがちですが、お口の健康を守る意味でもセラミック治療はおすすめしたい治療法です。
歯科医療の目的は口腔疾患の予防と治療により、口腔機能を健康的に保持していくことにあります。しかしながら、治療によって機能を回復できたとしても、審美的に満足感が得られなければ、心身ともに健康を取り戻したという実感は得られにくいといえます。
また、歯の外観や口元にコンプレックスを抱えている方は多く、歯をきれいに美しくし、歯肉や他の歯とのバランスを整えることは、口元の美しさを高めるだけでなく、自信や活力、明るさを取り戻すなど精神面でも良好な効果をもたらします。
セラミック治療や審美治療は、「歯を白くしたい」「歯並びをきれいに整えたい」といった見た目の美しさを追求する審美的観点と、噛み合わせや噛む力など機能面の改善を兼ね備えた歯科医療分野です。
また従来の歯科用金属を用いないセラミック治療は体の健康を考えた上でも最善の治療であると考えています。
金属と比較した際にプラークという汚れがつきにくい特徴があります。つまり再度のむし歯リスクを抑え再治療の可能性が低くなります。さらに金属イオンの溶け出しがないため、歯茎の黒ずみやサビによる不適合を生じることはありません。
従来より使用されていました歯科用金属はお口の中では黒く見えることがあります。見た目の良さを考慮される患者さんが多い昨今、お口元を気にされている方も多いのではないでしょうか。セラミック治療は自然な美しさとお口の健康を持ち合わせた治療です。
見た目の問題、むし歯などの歯の問題などを総合的にご説明し、ご納得いただけるまでカウンセリングいたします。当院では特にセラミック治療、ジルコニア治療、ダイレクトボンディング治療を強みとし、おすすめしています。
軽度のむし歯などで歯を少しだけ削ったあとに入れて治療するのが詰め物(インレー)です。歯の一部分だけを補うので、歯の土台を形成する必要はありません。主に臼歯(4番目から8番目)で行います。
すべてセラミック(歯科用陶材)でできた審美性の高いインレーです。透明感がある自然な美しさで、長期間使用しても変色しません。生体親和性も高く安心です。
詰め物は基本的に型取りをし、患者さんの口腔内に装着します。このダイレクトボンディングは型取りをしません。患者さんのお口の中で、直接的にハイブリッドセラミクスの材料を充填します。そのため余計な歯の削合は必要なく、かつ審美的な要求にも応じられる治療法です。
被せ物(クラウン)は、むし歯で歯を多く削ったり、神経を取ったりした歯や歯の形態を修正したい場合に適用されます。
オールセラミッククラウンとは、歯科用陶材(陶器)であるセラミックのみを使った審美性の高いクラウンです。透明感のある自然な色調・ツヤで、天然歯の高い再現性が得られます。プラークが付着しにくく清掃性にも優れています。
メタルボンドセラミッククラウンとは、内側を貴金属(ハイプレシャスメタル)で裏打ちしたセラミックのクラウンで、強度が高く割れにくい特徴があります。長い距離を連続して繋ぐ被せ物などに主に適用されます。
ジルコニアクラウンとは白いダイヤモンドとも言われるような白くて硬い材料です。近年ジルコニアの製作技術が飛躍的に向上し、見た目・強度ともに非常に有用なものとなってきました。白くきれいはもちろんのことかけたりする確率が低く、力のかかりやすい奥歯にもよく適用されます。
ジルコニアセラミッククラウンとは、内側をジルコニア(セラミック素材の一種)、外側をセラミックで作製した、すべてセラミック素材のクラウンです。メタルボンドクラウンと異なり、金属を一切使用しないため、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色や金属アレルギーなどの心配がありません。強度も高いため、奥歯やブリッジに使用することも可能です。
適用範囲は限られますが、保険診療でプラスチックの白い歯を作ることができます。